
アイドルグループ「Appare!」の魅力
こんにちは。
最近は研究そっちのけでブログ制作をずっとやり続けているすどです。
最近ブログを書いている話をもやしきんぐと話していたところ、Appare!の記事を書けと熱い脅迫ファンレターをいただいたので書こうと思います。
頻繁に行われるクオリティの高いライブ
【天まで届け!竹の子収穫ツアー衣装】 pic.twitter.com/2C4oJYpRtC
— Appare! (@official_appare) December 20, 2021
Appare!が他のアイドルに比べて優れている点はなんと言っても優れた歌と踊りのクオリティの高さにあります。 アイドルたちがライブの中で汗だくになりながらキレの良いダンスをしていると、ステージのライトで汗が照らされてキラキラと光るんです。 そうして必死に踊っている姿は、アイドルとしてのプロ意識の高さを感じさせずにはいられませんでした。
また、場を盛り上げるスキルにも長けているので、初めての状態でもライブに行けば楽しめること間違いなしです。
心配になるくらい安いチケット
自分はゲームコンテンツのライブや一般アーティストのライブなど、いろいろな現場に行ってきましたが、それらのチケットはおおよそ7000円〜10000円程度でした。
それに対してAppare!のチケットは0~1500円です。 最初に価格を見たときに桁を間違えたんじゃないかって思いました。
これ、何かの記念の特別価格なのか?と疑いました。
そんなことはなくて殆どが1500円くらいなんです。本当に大丈夫なんでしょうか・・・?
著名でノリの良い曲を提供してくれる作曲陣
Appare!の良いところに
「曲が強い」
という点があります。
それもそのはず、Appare!には
- 堀江晶太
- Yunomi
- HoneyWorks
- Junky
- 山本恭平(Arte Refact)
- 前山田健一
- 篠崎あやと
をはじめとした有能で強い曲を作り出すクリエイターが楽曲を提供しています。
本当に採算大丈夫なんですか・・・???
歌以外にも楽しめる要素
Appare!のライブでは基本的に静止画のみ写真撮影が可能です。
もし、カメラが好きであればお気に入りのカメラを持って行ってポートレート撮影を楽しむことができます。
私もミラーレスの一眼レフカメラを妹から借りていたので、何枚か撮影してみました。
おすすめの曲
おわりに
🌅🌅開催決定・入場無料🌅🌅
— Appare! (@official_appare) December 12, 2021
『Appare!NEW YEAR PARTY2022』が1/8(土)横浜ランドマークホール、1/16(日)味園ユニバースにて開催決定🔥
2022年1発目の単独公演👐
詳細→https://t.co/2SFcY7EVno
チケット→https://t.co/NOYZTaKYJo(横浜公演)https://t.co/ORSYDjokY4(大阪公演)※本日21:00〜受付開始 pic.twitter.com/8VOnE1iElZ
1/8に横浜でライブがあります。これを見て気になった方はチケットが無料なので来てみてください!
PS:自分の推しは工藤のかさんです
かわいい
#竹の子収穫ツアー 初日
— 工藤のか(Appare!) (@appare_noka) October 9, 2021
配信見てくれたみんなも、一緒に楽しんでくれたみんなも!有難うございました!まだまだ全国に収穫しにいくよ〜!ウィンクした。 pic.twitter.com/z8AK5baj44